店長:山本晴一 地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。
トップページ > アラ還移住者からの2拠点さんのレビュー
1 件中 1-1 件表示
投稿日:2025年08月14日
年末の福箱が良かったので、今回も案内とほぼ同時に注文しました。フリーズドライ味噌汁は高齢の母のお気に入りとなった(他社のものと食べ比べた結果)ので早速届けたところ「これ美味しいんだよね」と言われ、私も「美味しい味は最近の体験でも記憶に残るんだ」と関心しました。母(認知症状が出始めた上に春先からずっと体調不良)は甘酒生活を始めて3ヶ月、腸も整った感じで「脳腸相関」って本当だ!と思っています。私の家族(夫・長男)にも甘酒や味噌汁、ご飯等いくつか試してもらったのですが好みじゃないようで、調味料(隠し味)として少しずつ食生活改善してきました。今年の夏は暑すぎて外食に行くのも億劫な程、色んな調味料の入った今回の福箱で味変を楽しんでいます。長男が「源助大根ドレッシング」に反応し「コレは餃子に合うね」と言ってました。