店長:山本晴一 地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。
トップページ > 金沢 ヤマト醤油味噌 WEBショップのレビュー一覧
266 件中 191-200 件表示 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
非公開 投稿日:2021年09月12日
白みそ 500g袋
白味噌は甘ったるいものだと思っていましたが、甘〜いという感じは全くなく、上品さを感じる、甘みが美味しい味噌でした。正月の雑煮も美味しく頂きました。筍の木の芽和えは最高でした。
YAMATO有機生味噌「かなえ」 400g
ハラル認証の蔵出し生ヤマト味噌という製品を興味本位で使ってみたら、とても美味しかったので暫くはそればかり買っていました。試しにかなえ味噌にしてみたらさらに美味しい味噌汁になりました。好みもあるでしょうが、コクがあり深い味わいだと思います。ヤマト味噌よりも分量もちょっと少なくていいようです。
ヤマト 魚醤 いしるだし 900ml
金沢旅行に出かけて立ち寄った東茶屋店で、お試しでいただいたスープがとても気に入って連れ合いにおねだりしました。以後、いつもの料理の出汁として食卓を豊かにしてくれます。しかも塩の消費量が減少しました。まさに健康に良い万能だしです。
アイスにかけるしょうゆ 150ml
アイスに醤油(?)とは思いましたが、連れ合いが是非と言うので購入しました。バニラアイスにかけて食べてみると、なんとも言えない美味しさでした。コクがあり、甘さを抑えてくれるので食べ過ぎに注意です。お醤油というよりアイスソースという感じでした。
色々の料理のプラス味付けに重宝してます。 他の出汁よりあっさりしててちょっと味プラスの時に良いです。 煮物等はもちろんスパゲッティとか、ポトフとか、ちょっとか洋風味にも合います。
非公開 投稿日:2021年09月10日
絶妙な甘さとしょっぱさのバランスが病みつきになります。 うっかりアイスを食べ過ぎてしまうので、買ったことを後悔してしまうくらい(^^ アイス以外にもヨーグルトや甘酒にかけたり、豆乳に混ぜても美味しい…! さつまいもやかぼちゃにかけても美味しいのではないかと、これから色々試してみようと思います。
非公開 投稿日:2021年09月09日
YAMATO醤油ぽん酢 180ml
金澤旅行の時に立ち寄り、それ以来のファンです。お味噌、お醤油、甘酒も大好きですが、とにかくこちらのポン酢の大ファんです。 湯豆腐などの鍋物全般、大根サラダのドレッシングとして、納豆にも使用してます。 私の住むさいたま市や都内には、美味しいスィートのお店は沢山ありますが、ヤマトの様な発酵を本気で追求しているお店は、なかなか探せません。 大切な友人にもお裾分けして、発酵の素晴らしさを伝えられればと思ったます。
非公開 投稿日:2021年09月07日
YAMATO香る生(なま)醤油 「ひしほ」 900ml
10年以上使っていますが、お刺身などには最高です。お値段は高いですが、厳選された材料の非加熱の醤油、一度試してみる価値はあります。
非公開 投稿日:2021年09月05日
YAMATOいしる旨ダレ 200ml
美味しいのです。 サラダにはもちろん、冷やし中華にと、活躍です。
YAMATO玄米甘酒 490ml
とろりっとして、なめらかな口当たりです。優しい甘さがほっ、と気持ちを静めてくれます。