店長:山本晴一 地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。
トップページ > 金沢 ヤマト醤油味噌 WEBショップのレビュー一覧
266 件中 201-210 件表示 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
非公開 投稿日:2021年09月03日
YAMATO 玄米甘糀 ショコラ スタンドパック 200g
ヨーグルトに入れてよく食べています。トーストにつけても美味しいです♪
金沢 白糀漬の素 1kgスパウト
合わせ味噌と塩麹と白味噌の、それぞれの良さをミックスしたような絶妙なバランスで、肉や魚を漬け込んでおいたり、ドレッシングに利用したり、、と使い勝手いろいろ! 店舗で勧められて購入して以来、我が家にはなくてはならないものとなっています。
神奈川県/70歳以上 投稿日:2021年05月30日
ヤマト 魚醤 いしるだし 300ml
我が家での「いしるだし」の美味しい使い方 −葉物野菜たっぷりの豚しゃぶ− ◆材料(2〜3分) ・しゃぶしゃぶ用豚肉 約350g ・キャベツ約1/3玉、レタス約半玉 ・「いしるだし」1に対して水9で希釈した出汁 約1.5リットル ◆作り方 1.キャベツ、レタスを、それぞれ千切りにする。 できるだけ、細く長く切ったほうが、食感が良いです。 2.鍋に「いしるだし」を適量入れ、火にかける。 3.沸いてきたら、キャベツ、レタスの千切りを適量入れる。 4.沸いたら、豚肉を鍋にいれ、しゃぶしゃぶし、キャベツ、レタスと共に取り出し、 いただきます。この時、キャベツ、レタスを豚肉で巻いて食べると美味しい! 「つけだれ」は? 不要です。いしるだしのうまみが、豚肉、野菜に絡んでそのままで十分。 5.〆は、雑炊、あるいは、うどん、茹でた素麺、あるいはお餅をいれると、美味しい「いしるだし」を、残さず味わえます。 以上
非公開 投稿日:2021年05月30日
白みそ 500g袋
白味噌自体、これまで使った事が無かったのですが、作ってみたい料理があり購入してみました。料理の幅も広がり美味しいです。 ただもう少しだけコクが欲しいような?
ヤマト味噌 特選味噌 1kg
今は東京ですが出身は金沢市内です。 子供の頃から、母の味噌汁が大好きで、上京してから味噌を持参するようになりました。 それがこの特選味噌だったのです。 やさしい味で飲み飽きず、どんな素材にも合います。
50代/女性 投稿日:2021年05月30日
金沢 料理だし 500ml
うどんのつゆや、またあっさりとした厚揚げの煮物などとても重宝しています。
YAMATO蔵出し生ヤマト味噌 400g
毎日お味噌汁を頂きたくなる、とてもまろやかなお味です
金沢の手土産セット<割引送料>(いしるだし・塩糀・醤油糀・ひしほ醤油・化粧箱)
いしるだしはの炊き込みご飯は最高においしいです。糀をお肉にもみこむと柔らかくなり、まろやかな味になります。
ひしほ蔵おすすめセット<割引送料>(源助大根ドレッシング・にんじんドレッシング・ひしほ・ちょっと贅沢なつゆ・塩糀・醤油糀・フリーズドライ味噌汁)ギフト
いつもの食卓に加えるだけで、とても味わいが深くなります。フリーズドライのお味噌汁は具も美味しいですが、味噌がとてもまろやかで、いつも常備したいと思います。
発酵食美人に愛されて累計販売本数15,000本 / ヤマト・糀ハンドクリーム 30g
糀のハンドクリームを探していました! つけた瞬間から手が潤い、とてもやわらかくなります。香りにも癒され、とても気に入っています。