糀や発酵の秘密など「糀のおはなし」小冊子プレゼント中!
ヤマトの読み物
一汁一菜に一糀のライフスタイルをお届けするコラム
2020.07.08
ちょっとしたアイデアで簡単にできるプチギフトラッピング方法12選をご紹介!
学ぶ

結婚披露宴などでお渡しするプチギフトですが、手作りのラッピングで仕上げたい方のために、ちょっとしたアイデアで簡単にできるラッピング方法をご紹介します。主に、雑貨店や通販サイトで購入できる包装材料を使って、できるだけ負担なく、かわいらしく仕上げる方法を集めました。

【目次】
1.プチギフトは自分で簡単にラッピングできる
2.プチギフトラッピング方法のおすすめ12選
3.プチギフトをご自身で準備する際の注意ポイント
 3-1. 式場の持ち込み可否をあらかじめ確認する
 3-2. ラッピングは日数に余裕をもって
 3-3. 手作りのお菓子のプレゼントは控える
4.まとめ

1. プチギフトは自分で簡単にラッピングできる

最近では定番になりつつあるプチギフト。プチギフトの習慣は、結婚披露宴や二次会に出席してくれたゲストへの感謝の気持ちを直接伝える時間が欲しいという、新郎新婦の希望があって始まったと言われています。感謝の気持ちを込めて自分自身でラッピングしたい方のために記事をまとめました。

プチギフトをご自身でラッピングするにあたり、ネットや雑貨店で、可愛らしいシールやリボン、包装紙を探してみましょう。プチギフトはゲストの人数分を用意する必要がありますから、ネットでのまとめ買いも便利に活用できます。サンキュータグと呼ばれるメッセージカードを付けると、簡単にお洒落な雰囲気に仕上げられますよ。こうした一式の包装材料は雑貨店や通販サイトで購入できます。

2. プチギフトラッピング方法のおすすめ12選

ここからは、具体的なプチギフトのラッピング方法について、ご紹介していきます。差し上げたいプチギフトに応じて、ぴったりのラッピング方法を選んでください。

1.メッセージ付きのシールで可愛らしく

シールやマスキングテープは、ペタっと貼るだけで簡単に仕上げられるラッピング小物。紙袋などに入れたプチギフトに装飾として貼ったり、折り目を留めたり、どちらのやり方にも活用できます。「Thank you」や「ありがとう」などのメッセージが書かれた小さなシールは可愛らしいプレゼントの雰囲気に仕上がります。新郎新婦のイニシャルや日付を記載したオリジナルシールを印刷やスタンプで仕上げるのもいいでしょう。ネット印刷のサイトでは、ご自身でテンプレートを選んでオリジナルシールを作るサービスもありますよ。サイトにより異なりますが、100枚入りで2,600円程からシールを作成できるサービスもありました(2020年7月現在)

2.テーマカラーのリボンを結んでしっかり感を

無地の紙袋や箱には、リボンを結ぶと華やかな印象に変わります。ミニタオルや瓶ドリンクなどのお品には直接結ぶだけでも様になりますよ。一口にリボンといってもサテン生地の可愛らしいものから麻布のようにシンプルなものまで様々な種類から選べます。ご自身の挙式のイメージに合わせてリボンのテーマカラーや素材を選ぶことで挙式から二次会まで全体のイメージを統一できます。

3.クロス生地で包装する

ギフトを包む際は包装紙を使うのが定番ですが、紙ではなくクロス生地を使う方法も。ふんわりと包んでリボンやワイヤーで留めるだけで簡単なのに、ギフトらしい華やかさを出すことができます。またクロス生地は柔らかいので、包装紙に比べて贈り物を包みやすいというのもポイントです。

4.透明シートであえて中身を見せる

透明なシートや袋で包んで、あえて中身を見せるのもお洒落。バスボムやアイシングクッキー、ドラジェなど、ギフトそのものが色鮮やかでそれを見せたいときに特におすすめしたい手法です。シールを付けたりリボンを結んだりすると可愛らしい印象にもできますよ。

5.ガラス容器に入れると、割れや型崩れも心配なし

金平糖やドラジェなどの小粒のお菓子は、ジャムの瓶のようなガラス容器に入れるとお洒落なギフトになります。ガラス容器に入れると型崩れしづらくかさばらないので、二次会会場などへの持ち運びの際にも安心できます。プチギフトにちょうどよい小さめのガラス容器は、ラッピング用品を取り扱う通販サイトでまとめ買いするのが便利です。

6.サンキュータグ

タグには「Thank you」など感謝の言葉や、新郎新婦のイニシャルやお名前、挙式の日付などを印刷するのが定番です。瓶ドリンクをギフトに選んだ場合などは、タグをボトルに直接掛けるだけで簡単なのに、カジュアルでお洒落に仕上がります。

7.二つ折りのタグをホチキス留め

透明な袋や封筒などにギフトを入れ、袋の上部に二つ折りにしたタグを被せてホッチキスで留めるという包装方法です。タグに新郎新婦の名前や日付、イラストなどを記載すれば、ラッピングの作業自体は簡単なのにきちんとした感じの仕上がりになりますよ。

8.ミシンで縫うと個性的な仕上がりに

クラフト紙などの紙袋にお品物を入れ、口をミシンで一直線に縫うというのもおすすめです。サンキュータグも一緒に縫い込めば、まるでコーヒー豆の量り売りギフトのような、個性的ながらもセンスのある仕上がりになります。ミシンで縫うと時短にもなるので、挙式前の慌ただしい時期には嬉しいですよね。

9.テトラパック

テトラパックとは、ピラミッドのような三角形のラッピング方法のことです。市販の個別包装のお菓子などでも、よく見かける形ですよね。難易度が高いと思われるかもしれませんが、実は「折り紙・テープ」で簡単に手作りできるんです。立体感があってとても可愛らしいので、ぜひ試してみてくださいね。「テトラパック ラッピング」で検索すると包み方が出てきますので、一度ご覧になってみてください。

10.ドライグリーンを添えてシンプルながらセンス良く

ドライグリーン(ユーカリやハーブなどの小枝)を添えてリボンできゅっと結ぶと、シンプルながらセンスの良いラッピングになります。無地の包装紙と合わせれば、よりナチュラルな印象に仕上がって、ガーデンウエディングにもぴったりですね。逆にピンク系の可愛らしい色味の包装紙にドライフラワーや造花を添えれば、とても華やかな印象になります。

11.クラフト紙×淡い色の紙紐でナチュラルに

ナチュラルな印象にしたいのであれば、クラフト紙に淡い色の紙紐をリボン結びするのもいいでしょう。サンキュータグやシールを加えても。紙紐には、薄緑や桃色など淡く優しい色を選ぶと包装紙になじみやすいですよ。

12.和婚スタイルによく合う水引細工

神前式から結婚披露宴も和婚スタイルを選ばれた方は、プチギフトも和風に水引細工で仕上げる方法も。もともと水引は魔よけであったり人との縁結びの意味合いを持つ物で、お祝いのお品にのしと共に掛けられますので、祝福のイメージがプチギフトにもぴったりです。水引モチーフにゴムが付いたラッピング用品も通販サイトなどで販売されていますよ。

3. プチギフトをご自身で準備する際の注意ポイント

最後に、プチギフトをご自身で準備する際に気を付けておきたい点について、ご紹介していきましょう。

3-1  式場の持ち込み可否をあらかじめ確認する

事前に式場の担当者やプランナーさんに「プチギフトを用意したい」という希望を伝えて、相談してみましょう。というのは結婚式場では、お花や引き出物を購入する会社が会場ごとにある程度決まっていることがほとんどで、プチギフトについても提携業者以外からの手配は控えて欲しい、という会場も中にはあるためです。ご自身でプチギフトの用意を始める前に、忘れずに確認しておきましょう。プチギフトの持ち込みが可能でも、別途持ち込み料がかかる場合もあります。これは式場でお品物を預かってもらう保管料や管理費用で、無料のところから一つ当たり100~300円程かかるところまで、式場により異なります。

3-2  ラッピングは日数に余裕をもって

プチギフトは披露宴・二次会に出席された方全員に一つずつお渡しするもの。引き出物との違いは、ご家族で参加されている場合は子どもたちの分も追加で必要になります。ゲストの人数が多くなればなるほど、日数に余裕をもって準備したいものです。特に結婚式直前はあわただしくなりがちですので、ラッピングの資材だけでも早めに購入しておくなど、取り掛かりは早めが吉です!

3-3  手作りのお菓子のプレゼントは控える

プチギフトのお品物としては、クッキーなどの焼き菓子が定番ですが、手作りのお菓子のプレゼントは控えておきたい理由があります。ゲストの中にはご本人やご家族にアレルギーがあり、原材料の細かい表記を確認したいという方もいらっしゃるでしょう。あってはならないことですが「お腹を壊した!」などのトラブルがあっても、ゲストからは心情的に言い出せないかもしれません。手作りのお菓子ですと日持ちは短くなりがちですので、せっかく美味しく召し上がってほしいという気持ちで作っても、ベストの状態で召し上がって頂けないかもしれません。手作りのお菓子のプレゼントを控えたい理由は上記の通りですが、それでも手作りをプレゼントしたい場合は、十分な配慮をした上で、式場には事前に手作りの食品の持ち込みが大丈夫かを確認しておきましょう。

4. まとめ

新郎新婦が結婚披露宴や二次会のゲストへ贈る「プチギフト」。ご自身でラッピングする12の方法を紹介しました。プチギフトのラッピングには、可愛らしいシールやリボン、包装紙を活用でき、その多くは通販サイトや雑貨店で手に入ります。 プチギフトをご自身で準備する場合は、プランナーの方や式場に事前に相談してみましょう。ゲストの皆さんに喜んでいただける素敵なお品に仕上がると良いですね!

記事に関連したおすすめ商品
商品画像
フリーズドライ贅沢みそ汁3食 金沢模様の袋入り(とん汁・ほうれん草・なす)各1食
金額 540円
商品画像
金沢模様 加賀味噌 みそせんべい 2枚*6袋入り
金額 389円


あなたにおすすめの記事

レシピ
夏野菜、食べていますか?夏の定番!きゅうりの大量消費レシピをご紹介!
レシピ
【子供が喜ぶ】クリスマスやお正月にぴったりな塩麹活用レシピ5選
学ぶ
母乳育児や離乳食に玄米甘酒
レシピ
学ぶ
【ダイエットメニュー】ダイエットに最適な栄養満点の野菜スープの作り方とアレンジ

商品を検索

  • 選び方
  • お買い物ガイド
  • リセットプログラム
  • 自家用 送料無料・送料込み商品特集ページ
  • 糀からのおくりもの
    結婚祝い
    結婚内祝い
    出産祝い
    出産内祝い
    快気祝い
    法要・香典返し
    手土産
    プチギフト
  • カタログ請求・ダウンロード
  • 法人様向けギフト

発酵食美人調味料

ヤマトの読み物
一汁一菜のライフスタイルをお届けするコラム
  • 発酵食って何
  • ヤマトのおはなし
  • 会員登録
  • メディア掲載情報
  • ポイントアッププログラム

SHOP MANAGER

owner-img

店長:山本晴一
地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。

営業カレンダー

オンラインショップ
配送休み:土、日、祝日
Calendar Loading
Calendar Loading

金沢の暮らしに根づく糀ギフト 糀からの贈り物

page_top-up