糀や発酵の秘密など「糀のおはなし」小冊子プレゼント中!
ヤマトの読み物
一汁一菜に一糀のライフスタイルをお届けするコラム
2020.02.17
【御祝】のしや水引はどうしたらいい?予算の目安は?|結婚祝・出産祝・初節句・新築祝い【シーン別まとめ集】
学ぶ

(最終更新日:2020年12月20日)

【御祝】のしや水引はどうしたらいい?予算の目安は?|結婚祝・出産祝・初節句・新築祝い【シーン別まとめ集】

ライフステージの節目ごとに迎える温かな場面。ご家族やご友人のご結婚やご出産のお祝い、初節句、新築祝いに長寿の記念や会社関係のお祝い事など、数え切れないほどです。

お祝いの気持ちを伝えるにあたって、ご予算はいくらくらいが適切か、ご祝儀袋の選び方やのし・表書きの書き方などに頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。

今回はお祝いのシーン別に、マナー違反にならないご祝儀の贈り方や水引の種類、一般的な表書きの書き方、おすすめのお品を紹介していく総集編です。

ぜひいつでも参照していただき、お祝いのお気持ちを伝える場面でお役に立てますと幸いです。

なお、先におすすめのギフトからご覧になりたい方はこちらのバナーからギフトページへお進みください。

送料込み・送料無料のギフトを3,000円台から1万円台までご用意しています

もくじ

1. お祝い事のシーン別!水引選び、表書きやのしの書き方を紹介
 1-1 表書きやのしの書き方まとめ|名目や複数人で贈る場合の書き方も
 1-2 水引の選び方|紅白蝶結びや結びきりの違い
 1-3 結婚祝い編|のし|水引|金額|タイミング
 1-4 新築祝い編|のし|水引|金額|タイミング
 1-5 出産祝い編|のし|水引|金額|タイミング
 1-6 初節句などライフステージの節目編|のし|水引|金額|タイミング
 1-7 お誕生祝い編|のし|水引|金額|タイミング
 1-8 ビジネス編|のし|水引|金額|タイミング
2. お祝いをもらったら|お返しのマナーも知っておこう!
 2-1 内祝の表書きやのしの書き方
 2-2 お返しギフトの相場は?
3. お祝いにおすすめのギフト

1. お祝い事のシーン別!水引選び、表書きやのしの書き方をまとめました。

のし

お祝いで贈り物をする際には、現金を入れたご祝儀袋やギフトの包み紙に熨斗(のし)をつけます。
のしにはお祝い事にあわせて水引を選び、贈った人の名前などを書く表書きにもルールがありますよ。
順番に書き方や選び方を紹介していきますので、これを機にお祝い事の作法をばっちり覚えてしまいましょう。

1-1  表書きやのしの書き方まとめ|名目や複数人で贈る場合の書き方も

4文字を避けてあえて御を重ねて5文字にします

まずは、現金を入れたご祝儀袋やギフトを贈るときに貼るのし紙の表書きについて、書き方などをみていきます。

のしには「御祝」、もしくはお祝い事の名目を書きます。お祝い事の名目は、たとえば「御結婚御祝」や「御入園御祝」など、何を記念して贈られたものかを書きましょう。

お祝い事の名目は縁起が悪いとされる4文字にならないよう書くのが、正式な書き方です。「御出産祝」となりそうなら「御安産御祝」とすると、より丁寧です。

表書きは濃い黒色の毛筆や筆ペンを使って書きましょう。薄い黒色が出る筆ペンもありますが、お葬式などの不祝儀用です。とはいえ、毛筆や筆ペンではきれいに書けない!という方は、サインペンでもOKです。ただし、ボールペンや万年筆はマナー違反と取られがちですので避けましょう。

御祝を書いた真っ直ぐ下には、贈る人の名前を書きます。もし、職場の同僚や友人同士などでまとめて贈る場合は、連名にしても構いませんよ。右から順に地位や年齢が高くなるよう、五十音順で書きましょう。

ただし、連名はスペースから3名が上限でしょう。3名以上から贈る場合は、代表者様のお名前だけを書き、左隣に小さく「他一同」と書き、別の紙に全員分の住所や名前を書いてご祝儀袋の中袋に入れておきましょう。

もし、お祝いで現金を贈る場合は、折曲がっていない新札を用意しましょう。お祝い事の当日に慌てないよう、あらかじめきれいなお札を用意しておいてくださいね。お金はご祝儀袋の中袋に入れますが、お札に描かれた人物側が封を開けたとき表を向くように入れてください。中袋の表には、入れた金額を漢数字で書きましょう。金額を書いた後に付ける「也」ですが、10万円未満の金額にはつけません。「金一万円也」としないのが本来のマナーです。

中袋の裏側には、贈り主様の「住所」と「氏名」を書きます。

お祝いで送る金額も、縁起がよいとされる数字を割り切れない奇数で入れるのが基本です。たとえば、「死」を連想させる4や「苦」と読める9は避けましょう。ただし、8は偶数ですが末広がりで縁起が良いので問題ないという考え方もあります。

ご祝儀袋の色は基本的に白がベストですが、今はさまざまなご祝儀袋がありますよね。親しい相手であれば、あなたの個性や相手が喜びそうな色にあわせて選んでもいいでしょう。

以上がお祝い事で贈り物をする際のベースとなるマナーです。すべてのお祝いのシーンに共通したマナーとしてご参照ください。

次は、シーン別に水引やご予算の相場、贈るタイミングについて、さらにくわしく説明していきますよ。

1-2  水引の選び方|紅白蝶結びや結びきりの違い

紅白蝶結び(花結び)は何度起きても良いことをお祝いしたいときに選びます
結び切りは二度とお祝いすることがありませんようにという願いを込めたシーンで使います

お祝いのご祝儀やギフトにのしを貼ったら、水引をつけましょう。

水引は印刷版も実際の水引も、結び方が大切です。お祝い事が、繰り返しあっても良いか、一度きりが良いことなのかによって変えましょう。

基本的にほとんどのお祝い事は、赤と白(金や銀でも可)の水引で作られた「紅白蝶結び(花結び)」を使います。「紅白蝶結び」は何度も結び直すことができる結び方で、出産や昇進など何度起きても良い事を祝いたいときに使いますよ。

ただし、何度も起きてはいけない祝い事、つまり結婚や退院祝いの場合は「紅白蝶結び」を決して使用してはいけません。

「二度とお祝いすることがありませんように」という願いを込めた贈り物には、ほどけたり結び直したりがない「結び切り」と呼ばれる結び目の水引をつけます。

結婚祝いなど婚礼関係には「紅白10本結び切り」を、退院祝いなどは「紅白5本結び切り」をつけて贈るのが一般的です。

1-3  結婚祝い編 |のし|水引|金額|タイミング

関連記事:『結婚祝いのギフトは何を贈ればいいの?おすすめや各種マナーをご紹介』(ヤマトの読み物)

結婚祝いの場合、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のとおりです。

【のしの名目】
御祝、壽、御結婚御祝

【水引の結び】
紅白10本結び切り

【ご祝儀の相場】
家族・親戚:30,000円~100,000円
友人・知人:30,000円

【贈るタイミング】
結婚式当日、結婚式や結婚の報告から1か月前後

のしの名目として、最近のご祝儀袋には英語で「Happy Wedding」と書かれているものもあります。オシャレで可愛い新婦にはぴったりのご祝儀袋かもしれませんが、基本的には身近な友人に限りましょう。会社関係の方にはカジュアルさよりも、礼儀を重んじた伝統的なのし書きを選びましょう。

また、親戚の結婚式などの場合は、家族全員で招かれることもあるでしょう。その場合、のしに書く送り主はご家族全員のお名前を右から夫、妻、子供の順に書いても良いですし、ご家族が4名以上なら代表者として世帯主様のお名前だけを書き、左に小さく「他家族一同」としても結構です。

先様が結婚式を行わない場合や、結婚式に出席しない場合は、新郎新婦様のご新居への引越しや新婚旅行と重なる時期を避けて贈りましょう。

結婚祝いのギフトのおすすめのお品とマナーを記事にまとめましたので、ご参照になってみてください。

1-4  新築祝い編 |のし|水引|金額|タイミング

新築祝いや新居への引越し祝いの場合、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のとおりです。

【のしの名目】
御祝、御新築御祝、御引越し祝

【水引の結び】
紅白蝶結び(花結び)

【ご祝儀の相場】
家族・親戚:10,000円~50,000円
友人・知人:5,000円~10,000円

【贈るタイミング】
入居後半月以内、新居に招かれた時

現金で贈ることもありますが、新しいおうちで使うための雑貨やインテリア用品、お酒、食品を贈る人も多くいらっしゃいます。

1-5  出産祝い編 |のし|水引|金額|タイミング

ご家族、ご友人のご出産は大変喜ばしいものですね。

出産祝いの場合、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のとおりです。

【のしの名目】
御祝、御出産御祝、御安産御祝、御誕生祝

【水引の結び】
紅白蝶結び(花結び)

【祝儀の相場】
家族・親戚:10,000円~50,000円
友人・知人:5,000円~10,000円

【贈るタイミング】
命名までの生後7日以内~生後1か月後のお宮参りまで

赤ちゃんが生まれてからお母さんが産院を退院するまでの間に、お見舞いがてら出産祝いを持っていく人も多いですよね。

基本的には産後からお宮参りまでがタイミングですが、産後すぐは体調や赤ちゃんを迎える環境を整える期間も大切ですので、一般的なマナーよりも贈る先様を気遣ってご負担にならないタイミングでお祝いするのがベストです。

1-6  初節句などライフステージの節目編 |のし|水引|金額|タイミング

ライフステージに応じた節目を素敵なお祝いで迎えましょう。

ご出産以外にもライフステージに関連したお祝い事は、初めての端午の節句や桃の節句、七五三、入園・入学のお祝い、卒業に成人祝いなど、さまざまにありますね。

ご自身のお孫さんやご親戚のお子さんへのお祝いの場合、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のとおりです。

【のしの名目】
御祝、初節句御祝、御入学(入園)御祝、御卒業御祝、御成人御祝など

【水引の結び】
紅白蝶結び(花結び)

【祝儀の相場】
初節句:3,000円~300,000円
七五三・入学・卒業:5,000円~10,000円
成人祝:10,000円~20,000円

【贈るタイミング】
七五三祝いは11月初めから当日、成人祝いは1月初めから成人式当日など、お祝い事の半月前から当日まで

行事や式ごとにさまざまなお祝い事がありますが、共通して「御祝」と書けば問題ありません。贈るタイミングも基本的にイベントごとの半月前から当日を目処に渡しましょう。

初節句はお祖父様、お祖母様からお孫さんへ五月人形や雛人形を用意する場合もあるので、金額に大きく差が出ます。そのほかのお祝い事なら、10,000円前後が目安でしょう。

1-7  お誕生祝い編 |のし|水引|金額|タイミング

初めての誕生日や、長寿のお祝いの際には、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のようになります。

【のしの名目】
御祝、初誕生日御祝、御長寿御祝、初還暦(古希・喜寿・傘寿・米寿など)

【水引の結び】
紅白蝶結び(花結び)

【ご祝儀の相場】
10,000円~100,000円

【贈るタイミング】
お誕生日の半月前から当日まで

長寿のお祝いの場合、のしの名目は御祝のほか、祝古希や祝米寿など迎える年齢にあわせて書いても素敵ですね。

お祖父様やお祖母様、ご両親にこれからも健やかに誕生日をお祝いできますようにと願いを込めて、蝶結びの水引で贈りましょう。

1-8  ビジネス編 |のし|水引|金額|タイミング

会社関係の方へ向けて、お祝いをお贈りすることもありますよね。

ビジネスシーンでのお祝いの場合、のしの書き方や水引の結び、ご祝儀の相場は以下のとおりです。

【のしの名目】
御祝、御昇進御祝、御栄転御祝、御就任御祝、御開店御祝、御開業御祝など

【水引の結び】
紅白蝶結び(花結び)

【ご祝儀の相場】
近い同僚や上司:10,000円~20,000円
社外や遠い関係者:5,000円~10,000円

【贈るタイミング】
昇進や転勤、開業などの決定後1~2週間

のしに贈る人の名前を書く場合、会社名や部署名も書く場合があります。その際、英語やローマ字表記の社名などはカタカナにして書きましょう。もし、アルファベットのまま書く必要があるなら、縦書きで書くと良いでしょう。

開業祝や開店祝のご祝儀は、栄転や昇進などの相場から1.5倍ほどの金額を包んだり、地域や業種によってはお酒や花輪を贈ります。

2. お祝いをもらったら|お返しのマナーも知っておこう!

のし

お祝いを贈る場合のマナーをご説明してきましたが、逆にお祝いをいただいたらお返しをしなくてはいけないこともあります。

お祝い事のお返しにも、基本的にのしや水引をつけます。「おめでとうございます」の気持ちを「ありがとうございます」と形に残る御礼として伝えることが礼儀とされます。お祝いへのお返しのマナーもおさらいしておきましょう。

御礼のお品を贈るときのマナーをまとめましたので、こちらの記事もおすすめです。

2-1 内祝の表書きやのしの書き方

出産内祝いや入学内祝いではお子さんのお名前を書きます

お返しの場合もお祝いを贈るとき同様、のしをつけて表書きを書き、水引をつけるのが基本です。

表書きの名目はお返しの場合、「内祝」と書きましょう。さらにお祝いしてもらった内容を足すといいですね。たとえば、結婚祝いのお返しなら「結婚内祝い」、出産祝いなら「出産内祝い」、退院のお祝いをいただいたときは「快気内祝い」としてお返しする場合もあります。

名目の下にはお返しをする人の名前を書きます。結婚内祝いなどの場合は、新郎新婦で連名にしましょう。名目の真下、中央に新郎の名前を書き、左隣に新婦の名前を書きます。苗字は新郎だけでも、両方につけてもどちらでもいいですよ。

出産内祝いや入学内祝いなど、子ども関係のお祝い返しで間違えてはいけないのは、お返しをする人の名前を親ではなく、子どもの名前を書く点です。

お祝いをしてもらったお子さんの名前を表書きに書いてくださいね。生まれたばかりの赤ちゃんなら、読み仮名も覚えてもらえるよう右隣にルビを振ってもいいですね。

水引は贈られた時と同じように婚礼関係や快気内祝いなどは「結び切り」を、そのほかのお祝い事のお返しは「蝶結び」をつけましょう。

2-2 お返しギフトの相場は?

お返しの相場は基本的に、頂いたお祝いの半額か1/3相当のものを贈ります。ただし、お祝い事や土地柄によってはお返しするものが決まっていたり、お返し自体が不要な場合もありますよ。

たとえば、お宮参りや七五三祝いなら赤飯や菓子折りをお返しとして贈る地域が多く、ビジネス関係のお祝い事の場合、栄転祝いや昇進祝いはお返しをしないこともあります。感謝の気持ちを込めて、お礼状は必ず送りましょう。

3. お祝いにおすすめのギフト

お祝いに食品を選ぶ場合は、お菓子やお酒が選ばれることも多いのですが、先様によっては甘いものが苦手だったり、ご出産直後の方やご年配の方には変わらぬ健康を願うお祝いのお品も喜ばれるものです。ヤマト醤油味噌の詰め合わせは、温かなお祝いのお気持ちや、健康を願うお気持ちをお伝えするのにぴったりのギフトとして選ばれています。

あえて相手に気を遣わせたくない気軽な感じのギフトから、大事な方の体をいたわるときに贈りたい甘酒やお味噌のギフトまで、シーン別・ご予算別に取り揃えました。

お祝い事や内祝いにあわせたのしや表書きも細かくご指定いただけます。金沢の伝統的な発酵食品を贈り物に選びませんか。

甘いものが苦手な方にも贈りやすいフリーズドライ味噌汁についての関連記事はこちらです。

送料無料・送料込みのギフトを3,000円台から1万円台までご用意して全国発送にご対応します(ご注文の翌営業日出荷)
記事に関連したおすすめ商品
商品画像
糀からの贈り物 甘酒二種詰め合わせ(玄米甘酒490ml・加賀棒茶玄米甘酒490ml・化粧箱)
金額 1,620円
商品画像
一汁一菜に一糀 詰め合わせB
金額 4,482円



あなたにおすすめの記事

学ぶ
【リセット】10日間糀でリセットプログラム ”スタッフみその”の場合
学ぶ
【開催レポート】ヤマト・糀パーク「秋の発酵食祭り2020」
学ぶ
【甘酒の選び方】わたしがヤマトの玄米甘酒を選んだ理由
レシピ
【簡単】お弁当のおかずに醤油麹を使ったらラク~に準備できた【作り置き】

商品を検索

  • 選び方
  • お買い物ガイド
  • リセットプログラム
  • 自家用 送料無料・送料込み商品特集ページ
  • 糀からのおくりもの
    結婚祝い
    結婚内祝い
    出産祝い
    出産内祝い
    快気祝い
    法要・香典返し
    手土産
    プチギフト
  • カタログ請求・ダウンロード
  • 法人様向けギフト

発酵食美人調味料

ヤマトの読み物
一汁一菜のライフスタイルをお届けするコラム
  • 発酵食って何
  • ヤマトのおはなし
  • 会員登録
  • メディア掲載情報
  • ポイントアッププログラム

SHOP MANAGER

owner-img

店長:山本晴一
地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。

営業カレンダー

オンラインショップ
配送休み:土、日、祝日
Calendar Loading
Calendar Loading

金沢の暮らしに根づく糀ギフト 糀からの贈り物

page_top-up