ご家族のおやつには、色々なバリエーションを用意してあげたいですよね。
最近では、アレルギー対応のお菓子もネット通販で購入できるような環境が整ってきました。ヤマト醤油味噌でもお役に立てるよう、原料に卵・牛乳・小麦不使用のおやつや商品を少しずつ揃えていっています。また、ご自身で手作りする際に参照できるよう、アレルギー対応の手作りお菓子のレシピも記載しました。
今回はヤマトのアレルギー対応のスイーツをご紹介した後、卵・牛乳・小麦不使用の手作りお菓子のレシピをご紹介していきましょう。
食物アレルギーのお子さんに喜んで欲しい、アレルギーがあるけれどいろんな味を楽しみたい、そんな皆さんのお役に立てれば幸いです。ぜひご一読頂ければと思います。
もくじ
1.ヤマト醤油味噌でもアレルギー対応のお菓子をご提案
1-1.玄米甘糀ショコラ
1-2.米糀ビスケット
1-4.砂糖の代わりに玄米甘糀で置き換え
1-5.甘いものが欲しいときは玄米甘酒もおすすめ
2.卵アレルギー対応のお菓子レシピ
3.牛乳アレルギー対応のお菓子レシピ
4.小麦アレルギー対応のお菓子レシピ
5.まとめ
1.ヤマト醤油味噌でもアレルギー対応のお菓子をご提案
ヤマト醤油味噌でもアレルギー対応のお菓子をいくつかご提案しております。食物アレルギーにも様々ありますが、ここでは卵・牛乳・小麦不使用のヤマトのスイーツについてご紹介していきましょう。
1-1.玄米甘糀ショコラ
玄米甘糀ショコラは原料に玄米・米糀・有機ココアパウダーのみを使用したチョコレートスプレッドです。ヤマト醤油味噌では、通称「チョ糀」。生チョコのような滑らかなペーストで、パンやビスケットに塗って楽しむ他、そのままパクリと口にしても美味しいですよ。カカオの香りに米糀由来のほのかな甘みが加わっているので、砂糖不使用にもかかわらずスイーツとしての満足感もしっかりあります。軽く温めてから、お好きな果物をディップしてチョコフォンデュのようにお召し上がり頂くのもおすすめです。
【甘糀ショコラムースチーズケーキ】
材料(4個分)
<レアチョコムース>
クリームチーズ…50g
玄米甘糀ショコラ…150g
生クリーム…50ml
オレンジリキュール…大さじ1
粉ゼラチン…3g
水…大さじ2
イチゴなどの飾りの果物…お好みで
<ボトム生地>
米蜜ビスケット…2枚
無塩バター…10g
作り方
1.クリームチーズと甘糀ショコラは室温にもどしておく。ゼラチンは耐熱容器に入れて水をふりかけてもどしておく
2.米蜜ビスケットをビニール袋に入れて細かく砕き、溶かしバターを入れて混ぜ、型に敷き詰めて冷やしておく
3. ボウルにクリームチーズを入れて泡だて器でしっかりとなめらかにし、甘糀ショコラ、生クリーム、オレンジリキュールの順に入れ、材料を加えるたびによく混ぜ合わせる
4.3のボウルへ電子レンジで 20 秒程加熱して溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜ合わせ、型に流し入れて冷蔵庫で2時間以上冷やして完成
ヤマトの玄米甘糀ショコラを使った、ショコラムースチーズケーキのレシピです。お砂糖を使っていない上、卵・小麦についても不使用なので、アレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。ボトム生地には、ヤマトでもお取り扱いしている米蜜ビスケットを使っています。
1-2.米蜜ビスケット
米蜜ビスケットは玄米甘酒と金沢のじろあめで甘味付けした、素朴な味わいのビスケットです。お味はプレーンとシナモン&ジンジャーの2種類をご提案しています。どちらも卵・牛乳不使用、シナモン&ジンジャーについては小麦の代わりに大豆粉を使用しているので、アレルギーの方にもぜひお召し上がり頂ければと思います。(※卵・乳・小麦を含む製品と共通の設備で製造しております点にのみ、ご注意ください) 金沢の老舗お菓子メーカー北陸製菓さん(通称hokkaさん)が当店の玄米甘酒や塩糀を原料に加えて製造されていて、サクサクの食感と優しい味わいは老舗ビスケットメーカーならではです。北欧風デザインのパッケージとビスケットが、ちょっとしたプレゼントにもぴったりですね。
1-3.砂糖の代わりに玄米甘糀で置き換え
アレルギー対応のお菓子をお探しの方、おやつを手作りしようとお考えの方には、砂糖の置き換えとして玄米甘糀を使うのもおすすめです。ヤマトの玄米甘糀は玄米甘酒のいわゆる濃縮版と言えるお品で、原料には玄米と米糀のみを使用しています。砂糖は純粋に甘みを加えるにはとても優秀ですが、少しでも体にいいものをお求めの方には、玄米と糀由来の優しい甘みが魅力の玄米甘糀をお使い頂くことをご提案しております。砂糖の置き換えとして玄米甘糀をお使いの場合は、砂糖大さじ1(約15g)に対し、玄米甘糀大さじ2(約30g)を目安に料理やお菓子に加えてくださいね。
1-4.甘いものが欲しいときは玄米甘酒もおすすめ
お菓子など甘いものが欲しい時には、玄米甘酒を飲むのもおすすめです。玄米甘酒は原料に玄米と米糀のみを使用した、ノンアルコールで自然な甘みの甘酒です。玄米由来の食物繊維や、必須アミノ酸などの栄養が摂れるドリンクなので、不足しがちな栄養を補うのにも役立ってくれるでしょう。玄米甘糀と同様に、砂糖の代わりにおやつの甘み付けにお使いいただく事もできます。
【甘酒のリンゴぜんざい】
材料(4~6人分)
りんご…1個
塩糀…小さじ2
玄米甘酒…200cc
<甘酒白玉>
白玉粉…100g
玄米甘酒…大さじ5
水…25ml
塩糀…小さじ2
ドライフルーツ(いちじく、デーツ、プルーンなど)…お好みで
作り方
1.甘酒白玉を作る。ドライフルーツを1センチ角に刻んでおく。白玉粉をボウルに入れ、水を加えてよく擦り混ぜる。白玉粉のダマが無くなったら玄米甘酒・塩糀を加えてよくこね合わせ、18等分にして真ん中にドライフルーツを包み込んで丸める。沸騰したお湯で茹で、白玉が浮き上がってきたらさらに1~2分茹でて冷水にとる
2.りんごは皮をむき、芯を取り除く。表面に塩を薄くすり込んでからおろし金ですりおろし、鍋に入れる。白米甘酒・塩糀・水を加えて中火にかけ、沸騰させないように混ぜながら温める。鍋肌がチリチリしてきたら火を止める。器に盛り、1の白玉団子を浮かべて完成
りんごをすりおろして作るフルーティなぜんざいです。玄米甘酒を練り込んでドライフルーツを包んだもちもちの白玉が、お子さんにも大人気でしょう。ぜんざいのお汁には香ばしい玄米甘酒をあわせて。ご家庭に白米の甘酒があれば、そちらを活用しても可です。りんごの風味が出やすくなるでしょう。
2.卵アレルギー対応のお菓子レシピ
ここからは卵・牛乳・小麦アレルギーのお子さんでも食べられるような、それぞれの食材を使っていないお菓子のレシピについてご紹介していきましょう。卵・牛乳・小麦とそれぞれ分けてご紹介していますが、中には他の2種類についても使用していないレシピも多く載せていますので、ぜひ参考にされてくださいね。
【簡単ベビーカステラ】
材料(10個分)
ホットケーキミックス(プレーン)…80g
玄米甘糀…大さじ1
水…75ml
油…大さじ2
作り方
1.ボウルに材料をすべて加え、泡立て器で混ぜ合わせる
2.たこ焼き器を熱し、生地を半分より下にスプーンで流し入れる
3.片方をひっくり返して2つを1つに合体させる。つなぎ目部分を焼くようにして、全体に火が通れば完成
卵の代わりに玄米甘糀をつなぎとして加えることで、糀の風味がふんわりと優しいベビーカステラです。油にはビタミン豊富なこめ油を使うのもいいでしょう。
【チョコバナナマフィン】
材料(4個分)
薄力粉…100g
バナナ…2本
豆乳…80g
玄米甘糀ショコラ…大さじ4
ベーキングパウダー…7g
砂糖…30g ※甘糀ショコラを加えることで砂糖の使用量を抑えられます。
油…大さじ2
作り方
1.バナナ1本分を輪切りにしてレンジで1分加熱し、ゴムベラで混ぜてペースト状にしておく
2.バナナ半分を角切りにし、1と合わせる
3.砂糖、油、豆乳、玄米甘糀ショコラを加えて混ぜる
4.薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる
5.カップの7分目あたりを目安に生地を流し入れる
6.残りのバナナ半分を輪切りにしたものを、生地の上に載せる
7.180度に予熱したオーブンで30分焼くと完成
チョコとバナナの組み合わせで、お子さんにも大人気のレシピです。表面が乾燥しやすいので、あら熱が取れたらすぐにラップで包むとしっとり美味しく召し上がれます。
3.牛乳アレルギー対応のお菓子レシピ
【豆乳わらび餅】
材料(4個分)
わらびもち粉…50g
玄米甘糀…大さじ2
水…150ml
豆乳…150ml
イチゴ…6個
きな粉…大さじ3~4
砂糖…大さじ3~4 ※甘糀を加えることで砂糖の使用量を抑えられます。
塩…ひとつまみ
ゆで小豆…お好みで
作り方
1.鍋にわらびもち粉、玄米甘糀を入れ、少しずつ水と豆乳を合わせて加えながら混ぜ合わせる
2.中火にかけ、木べらで混ぜ合わせながら煮る。とろみがついてきたら弱火にし、さらによく混ぜ合わせ、粘りが出て固くなったら火を止める
3.2が熱いうちに水でぬらしたスプーンでひとくち大ずつすくい、冷水に落とす。冷めたらしっかり水気をきる
4.器に3のわらびもち、イチゴ、ゆで小豆を盛り合わせ、きな粉・砂糖・塩を混ぜ合わせたものを振って完成
和菓子であれば、卵・牛乳・小麦を使わないおやつも沢山あります。今回は豆乳を使ったクリーミーなわらびもちのレシピをご紹介しました。ひんやりプルプルの食感が夏によく合いますね。
4.小麦アレルギー対応のお菓子レシピ
【ふんわり米粉ドーナツ】
<A>
米粉…100g
片栗粉…25g
ベーキングパウダー…5g
<B>
豆腐…100g
玄米甘糀…大さじ4
サラダ油…15g
作り方
1.ボウルにAを入れ、ダマにならないように混ぜ合わせる
2.1にBを加え、豆腐を手で崩すようにしながら全体が均一になるまでよく混ぜ合わせる
3.生地を7等分にしてドーナツ型に成形する
4.160度の油できつね色になるまで揚げる
米粉と豆腐を使用すれば、小麦粉・卵を使わなくてもふわふわのドーナツが作れます。豆腐をつなぎに使っているので、外はカリカリ、中はふんわりとした食感に仕上がっています。
【さっくりおからクッキー】
材料(約30個分)
米粉…70g
おからパウダー…20g
アーモンドパウダー…30g
有塩バター…50g
砂糖…70g ※甘糀を加えることで砂糖の使用量を抑えられます。
玄米甘糀…大さじ4
作り方
1.材料を全てフードプロセッサーに入れ、スイッチをオンにして混ぜ合わせる
2.生地がまとまったら、ラップを敷いた平らなところで転がし、細長い棒状に伸ばす(断面の直径3~4cmが目安)
3.そのままラップに包んで冷蔵庫で半日(もしくは冷凍庫で1時間)程冷やし固める
4.オーブンを200度に予熱しておく(扉を開けた際に熱が逃げるので少し熱めにセットしておく)
5.3を冷蔵庫から取り出し、ラップのまま7mm程の厚さで輪切りにする。ラップを外したらクッキングシートを敷いた天板に並べる
6.190度のオーブンで10分焼き、その後130度に設定を変更してさらに10分焼けば完成
米粉とおからパウダーを使用することでサクサクで体にもいい、ヘルシーなクッキーに仕上げることができます。プレーンの玄米甘糀の代わりに玄米甘糀ショコラを混ぜ合わせて、チョコクッキーにアレンジするのもおすすめです。
5.まとめ
ヤマト醤油味噌でも、「卵・牛乳・小麦不使用のアレルギー対応のお菓子」を取り揃えていますので、今回まとめてご紹介しました。玄米甘糀ショコラはチョコペーストとしてパンやビスケットに塗ったり、手作りお菓子に練り込んで頂くなど様々なシーンでお使い頂けます。また米蜜ビスケットはプレーンとシナモン&ジンジャーの2種類とも、卵・牛乳不使用で、シナモン&ジンジャーについては、小麦も不使用のお菓子です。
お菓子を手作りする際についても、材料の工夫次第でアレルギー食品を使わずに出来上がりますよ。そのとき砂糖の置き換えとして、玄米と糀由来の自然な甘みの玄米甘糀をお使い頂くのもおすすめです。牛乳の代わりには豆乳、小麦の代わりには米粉やおからパウダーが便利です。ヤマトのスイーツや手作りお菓子を取り入れて、ご家族の皆様でおやつの時間を楽しんで頂ければと思います。
あなたにおすすめの記事
商品を検索
発酵食美人調味料
SHOP MANAGER
店長:山本晴一
地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。
修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。
以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。
その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。
営業カレンダー
配送休み:土、日、祝日