糀や発酵の秘密など「糀のおはなし」小冊子プレゼント中!
ヤマトの読み物
一汁一菜に一糀のライフスタイルをお届けするコラム
2020.05.12
みそぼーるのつくり方
レシピ

#おうちでみそぼーる まぜるだけかんたん!かわいくつくって SNSでシェアしよう

せっけんでよく手を洗って、清潔な手でスタート!

みそ45g

今回は、『特選みそ』を使用しました。

だし ティースプーン1杯

こちらは『だしパック』の袋を開けて使用しましたが、出汁パックの中身は小骨も入っている場合もあるのでミキサーにかけてから使用しています。お好みで市販のだし粉もお使い頂けます。

みそぼーるの実

乾燥野菜やわかめなど入れます。

ぜ~んぶ混ぜて

3等分して1つずつラップに包むだけ

キャンディみたいに包むとかわいい

#おうちでみそぼーる まぜるだけかんたん!かわいくつくって SNSでシェアしよう

他にも発酵食レシピはこちらにのせています。

記事に関連したおすすめ商品
商品画像
ヤマト 特選みそ 500gカップ
金額 443円
商品画像
YAMATO だしパック 80g(10g×8袋入)
金額 702円


あなたにおすすめの記事

学ぶ
カラダを整えたい!食事の理想のバランスとは?
レシピ
学ぶ
2023年7月15日(土) 糀部 活動レポート「旨辛糀ソースとアレンジレシピ」
学ぶ
ヤマトの甘酒の選び方
レシピ
中村料理長の和食のだし取りの基本&金沢白糀漬けの素 活用レシピ

商品を検索

  • 選び方
  • お買い物ガイド
  • リセットプログラム
  • 自家用 送料無料・送料込み商品特集ページ
  • 糀からのおくりもの
    結婚祝い
    結婚内祝い
    出産祝い
    出産内祝い
    快気祝い
    法要・香典返し
    手土産
    プチギフト
  • カタログ請求・ダウンロード
  • 法人様向けギフト

発酵食美人調味料

ヤマトの読み物
一汁一菜のライフスタイルをお届けするコラム
  • 発酵食って何
  • ヤマトのおはなし
  • 会員登録
  • メディア掲載情報
  • ポイントアッププログラム

SHOP MANAGER

owner-img

店長:山本晴一
地元の酒造会社で修業を積んだのちに家業の「株式会社ヤマト醤油味噌」に入社。 修業時代の吟醸酒づくりにヒントを得た生の醤油「ひしほ醤油」を日本で初めて完成させた。 以来、フランスの三ツ星レストランをはじめ欧米の百貨店からも引き合いを受ける。 その後現在にいたるまで“あたらしい伝統食”を数々生み出している。

金沢の暮らしに根づく糀ギフト 糀からの贈り物

page_top-up